[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョコママさんへのトラバがうまく行ってなかったので修正したらOKのようでした。
はは。(・・・情けない)
今日のコロッケ。
揚げてみないと、どれがどれか分からなくなりました・・・
さんぽう寿司です。
生姜が利いてます。
生姜が苦手な人は難しいかも・・・
北海道版バッテラですね♪
あとサーモンのサラダは写真のピントがボケボケで情けなく削除しました・・・
うちは「我が道を行く」家族なので、物産展もそれぞれの道を進んでいたら、最後は行方知れずに・・・
それぞれ見て廻るのはいいけど、だぶると困るでしょ?
携帯でしょっちゅう「お父さん!今どこ?」
2度目は返ってきた答えが「バッグ売り場」
????
何してるんですか?
ロイズのチョコも知らぬうちに父親は並んでgetしていたようです。
すごい・・・私は人の波に結構めげて、のまれてもまれて行きたくないところに運ばれていたのに。
あっ!そうそう「鮭とば」ありましたよー。
試食してみたら美味しいんだけど、かなり堅くて・・・父は歯がたたないだろうと思い、買いませんでした。
試食と言えば試食だけして逃げている人が居ました。
こそこそしてるの。別にこそこそしなくてもいいのにね。かえって目立ってました。
今年初めて暖房を入れました。
嘘です。
だって今年は既に冬があったもの。何ボケたこと書いてんでしょうね・・・
こちらも今日は寒かった。強風でしたねー。
山頂にある職場は寒い!
帰宅してもやはり寒い。私は寒いの苦手。
昔は結構冬って好きだったんだけど。空気が澄んでピリッとした感じが好きでした。
何と言っても2月生まれ。南国の雪の日に生まれたんですから(あまり関係ないのかもね~)!
今日はほんとに話題がないの。
マニアックな生活を送っていると、とても此処には書けない話題しかないです。
聞きたくない話しか・・・(涙)
帰宅後発見!
東京と埼玉在住のいとこが帰省していてお土産が届いていました。
甘い物が好きなオヤジ様は大喜びです。
↑この人は家にお菓子が切れると、自分で和菓子とか購入してきます。朝食前にお茶するのです。
職場の知人が辞めたことでお菓子もらったりと、最近家では甘味が溢れていますね・・・
「もちろん私ももらえるのでしょ?」
・・・・これは食べられないのよ。袋でしょ・・・ねっ!(汗)
この食に対する深刻さは最近の日本人にはあまり見られませんね。
日本人ももっとワンコのように食べ物を大事に扱うようにしなくては。
だからと言って、やたらヨダレは余計ですが・・・
先日の続きを・・と思っていましたが、あれから特にないのよね・・・
「幼児広場」?というコーナーがあって幼稚なメイは遊んでましたが。
「くぐるの」
くぐって下さい。妙なものが沢山ありましたよ。
モアイのような巨大きのことか・・・。さすがに写真撮る気になれませんでした・・・
更に下へ行くと「mo-ri-さん」がバロどんと滑り降りたような超longすべり台がありました。ですが・・・あまりに急で狭いので止めました。この写真だとよく分からないかも知れないけど、かなり急でカーブがきつい。
子供は危険そうなんだけど・・・いいのか?
メイはさすがに暑くなって来たようです。
そろそろ帰ろうか?
「へろへろ・・・」
続きは今日の公園でのフリ第2弾と滑り台の動画を載せてみました。
「今日はね、秋を感じたの・・・」
今日はやることが沢山(殆ど手付かずの家事・・・)あったので、一気に片付けてしまおう!と朝から洗濯2回とかやってたのよね。
プチオフも行けそうに無いし、ということで。
夕べも行こうか行くまいか悩んでたんだけど、後の事を考えて次回にしよう!と決めたのでした(涙)
ところが!
父が「11時出発!」とか言い出して・・・
「野菜買出しとメイを遊ばせに行くっ!」と意気込んでおるのでした。
とにかく買い物が好きな父は最近「道の駅」等にハマッている。
「ブッブー(車)で行くぞ!」と既にメイに話している。
メイは「ブッブー=車=お出掛け」が即分かるのでもう目がキラキラ。
・・・・まぁ結構近いし。メイは大喜びだし。「了解です」
お買い物の後は「八重山公園」へ行きました。
以前雨のため寄れずに記事UP出来ませんでしたね。
こんなstageがある広場もあってとても広いの。
キャンプが出来るんですよ。
テントでもOKだけど、こんなコテージも沢山あって山の頂上だからきっと星がきれいよ~♪
こういうところで夜大地に仰向けになると星が降ってくるみたいに見えるのよね!
今朝は起きたら「偏頭痛」がしっかり残ってました
最近気付いたのですが、「頭痛」がしていると血圧が上がっているという事で、朝目覚めがよい。
いいのか?悪いのか?・・・
良くない。やっぱり・・・最悪の気分。最近では最高な偏頭痛・・・涙出そうな。
とにかく朝食だけは食べなくては薬飲めないので頑張りました。
薬飲まない訳にはいかないので!飲みました。
朝食後いつも珈琲を飲むのが習慣。飲まない訳にはいかないので!飲みました。
来た!吐き気~。でも今吐く訳にはいかないので!頑張ってこらえました
治まるもんですね。吐き気って・・・ほっ・・・。無事仕事行けました。
で、気付いたのですが、薬飲んだ後、30分後くらいしてから珈琲飲めば大丈夫なのかも。
ほぼ一緒に胃でMixされると良くないようです(今頃気付くmaybeでした)。
元気になりました。
でも今日は夕食後何故か父と久々ケンカ。どちらも疲れ気味だったんでしょうねー。
「これは何よ?」
もげたカエルさんよ。
(今日は写真が無いので以前撮ったものです)
メイは卵買って来た時に、パックを開けると何故かすっ飛んで来ます。
←こんな状態・・・
「何よ!何よ!何事?」
あんたが何事ですか・・・?
パックの音に反応するみたいです。
[May]
Birthday:20030331
deathday:20100808
Name:T.K.GREEN CRYSTAL JP EDEN
Sex:female
color:fawn and white
【Certified Pedgree】
SIRE:SURF OF SATOMI TAKATA JP
Born/19980417
G.SIRE:#OMEGA'S MASTER OF ILLUSION
CH/96.6, CH(AM)
G.DAM:#CEDEAR OF SATOMI TAKATA JP
CH/98.3
DAM: BESS OF SUMIDA GARDEN JP
Born/19990124
G.SIRE:ELFLAND H. JP B. NICE GUY
G.DAM:GENTLE MISS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |